クレジットカードの券面。表と裏に書かれている情報の見方

クレジットカードの有効期限はいつまでなのか?気になって調べる方も多いでしょう。実はクレジットカードの券面を見れば有効期限はすぐにわかります。今回はクレジットカードの表面と裏面に書かれている情報の見方についてひとつひとつ説明していきます。

クレジットカードの表面に書かれている情報

赤枠ごとに、クレジットカードに書かれている情報を説明します。

①クレジットカード名
クレジットカードの名前やロゴが書かれています。

②ICチップ
ICチップが入っています。ICチップはIC対応端末機との間で、さまざまな認証作業を行う小さなコンピュータのようなものです。その小ささからは想像できないような高度な暗号化技術によって、情報の偽造を困難にして不正利用を未然に防ぐ役割を担っています。ICチップの付いたクレジットカードを利用するには、IC対応端末機で4桁の暗証番号を入力する必要があります。

③クレジットカードの会員番号
クレジットカードの会員番号です。国際ブランドによって、桁数が14桁~16桁と異なります。

④ホログラム
偽造防止のため、特殊印刷された3Dシールが貼られています。

⑤有効期限
クレジットカードの有効期限を表し、「月/西暦」の下2桁が表示されます。例えば、2017年3月が有効期限の場合、「03/17」と表示されます。クレジットカードによっては、終了月のみの表示される場合と開始月と終了月の両方が表示される場合の2パターンがあります。

⑥登録者名
ローマ字で名前が書かれています。クレジットカードが手元に届いたら、記載内容に間違いがないか、必ず確認しましょう。

⑦国際ブランド
Visa、Mastercard、JCBなど、契約した国際ブランドのロゴが設置されます。

クレジットカードの裏面に書かれている情報

次はクレジットカードの裏面を見ていきましょう。

①磁気ストライプ
ICチップと同様にクレジットカードの会員番号や有効期限などのカード情報が記録されている部分です。カードリーダーに磁気ストライプを読み込ませることで、カード決済をすることができます。

②顔写真
写真入りクレジットカードの場合、クレジットカードの顔写真で本人認証が行うことができ、クレジットカードの紛失や盗難防止になります。海外への旅行や出張に行く前に発行しておくと良いでしょう。

③署名欄
使用者ご本人のサインをする場所です。消えないマジックペンなどで書くようにしましょう。また、パスポートの署名と書き方を統一しておくと、海外で何かあったときに安心です。

④セキュリティコード
クレジットカードが利用者ご本人の手元にあるかどうかを確認する手段としてあるのがセキュリティコードです。インターネットショッピング上での第三者による不正利用を未然に防ぐためにあります。セキュリティコード部分に複数の数字が並んでいるクレジットカードがありますが、基本的には末尾の3桁、4桁がセキュリティコードとなります。

⑤海外のATM運営会社
海外で現地通貨を引き出したい際に利用できるATMが記載されています。

⑥クレジットカードの発行会社情報
クレジットカードの発行会社名、電話番号、URLなどが記載されています。

クレジットカードを拾った際の対応について

一部のクレジットカードの裏面には、「このカードを拾得した方は以下の番号にご連絡ください」などと、クレジットカードを拾ってくれた方に対して、クレジットカード会社へ連絡を促す内容が記載されています。
クレジットカード会社に連絡して、案内に従って対応しましょう。