遅延損害金について

pixta_19808847_S
もし貴方が消費者金融などの借入先からお金を借入して、返済期限を過ぎてしまったとします。
遅延損害金とは、その際にペナルティとして支払わなければいけない金銭のことを言います。
これは法律上損害賠償として法律上支払わなければいけない金銭なので、絶対に無視は出来ません。

遅延損害金とは
遅延損害金は別名「遅延利息」「延滞利息」などとも呼ばれています。
同じ利息の仲間ですが、遅延損害金は期限後に発生するものなので本来借入した金額にかかる利息とは区別が必要です。
期限前に発生するのが純粋なる利息であり、支払い期限後に発生しするものが遅延損害金、という捉え方となります。

延滞した場合の返済について
遅延損害金は支払期限を一日でも遅れたら発生します。この場合、利息+遅延損害金がのしかかってきますので、お金に困っている利用者には重いものです。
そのため、期限はしっかりと守り、無駄に信用とお金を失わないよう心がけましょう。
出来れば期限前に余裕を持って返済することをお勧めします。
返済については、銀行振替や振り込みなど普通の返済時に遅延損害金分を上乗せした金額を返済するだけですが、
内訳に遅延延滞金の文字が書かれていると、正直気分はあまり良いものではありません。

遅延損害金の利率、一体いくら支払うか…?
遅延損害金の上限利率は、利息制限法で定められている利率の1.46倍とされています。
つまり
借入金が10万円未満だった時の年率は(20%×1.46=29.2%)
10万円~100万円未満の場合は年率(18%×1.46=26.28%)
100万円以上の場合は年率(15%×1.46=21.9%)
となります。
しかし、貸金業法が改正されてから、遅延損害金の最大年利は20%迄に制限されました。
しかし20%と言ってもかなり大きな利率であることは確かです。
無駄なお金が出て行かないよう、期日はしっかりと守ってマナーのある借り入れを行いましょう。

消費者金融の場合は特に利率が大きい?
消費者金融の場合、利息が高めに設定されています。
消費者金融から借入したお金を一日でも延滞しようものなら容赦なく遅延延滞金を請求されます。
日数によっても異なりますが、年率は20%とほぼ固定された状態で請求されるので、気をつけましょう。
また、銀行から借り入れた場合でも延滞すれば遅延損害金は勿論発生します。
銀行は消費者金融に比べると年利が15%以下に設定しているところもあります。
しかし、これを「お得」と捉えるのは大きな間違いです。期日さえしっかりと守っていれば支払わなくても良いお金を支払っているわけですから、結局損をしていることになります。
消費者金融に比べると銀行の遅延延滞率はちょっと低いくらいの認識で結構。
守られた期限はとにかく守ること!これを心がけましょう。

支払いが遅れてしまうことによる弊害
お金を借入れして、支払期限を延滞してしまった。
しかし、忘れていただけなので、後日気づいた時点ですぐにATMから支払った。
それでも延滞は延滞です。一日でも期限を守れなかった場合は遅延損害金が発生します。
約定返済分を納めれば、罰金を払った形となりその場はしのげますが弊害も発生します。
まずはおまとめローンなどを利用する際の審査で引っかかる場合が大いにあります。
おまとめローンの審査の際には、申請者の直近半年間くらいまでの延滞履歴を調べられます。
この時、借入れ履歴が綺麗でしたら問題なくやり過ごせるのですが、延滞履歴が見つかってしまった場合、審査はかなり不利となります。
お金を借り入れる際は、「信用」というものが非常に大切です。この際、信用には「人柄」は含まれません。
大切なのは結果です。
借入したお金を延滞している…というだけで信用にはかなり大きなキズが付いてしまうのです。
また、延滞履歴がある中で新たな借入先に申込をしても同じことがいえます。
たった一日の延滞で後々苦労しないよう、期日はしっかり守る!
これが人としてのモラルと言えます。
関連ページ
元本均等返済方式とは?
法定金利について
約定返済について
実質年率とは?
インターネット申し込みについて